門前仲町塾中学受験なら、南砂 木場 東陽町 住吉 森下からアクセス良好なアイフィールド
元サピックス講師陣の少人数制指導

お問い合わせは平日9:00〜20:0003-5620-3853

メールでのお問い合わせはこちら

中学受験塾I FIELD 科目別指導概要

 中学受験塾I FIELD 科目別指導概要

国語

読解・記述の3要素を充実させ、国語の成績アップを実現します。

「国語はすべての教科の基本であり、またすべての教科の集大成となる教科である」と中学受験塾I FIELDでは考えています。

●  ●  ●  ●  ●  ●
 「国語の成績アップ」は「記述力」と「読解力」の育成によって実現されるものであり、それらを支えるのは「語彙」、「文法」、「論理」の3要素であると中学受験塾I FIELDでは考えています。そこで、3年生までは読解の基礎となる語彙・文法の学習と言葉をイメージ化して表現し直す練習をしていきます。4年生では読解問題や漢字の学習を通じての語彙の増強と文法的な事項についての理解を深めながら、「気持ちの書き方」や「場面分けの仕方」などの基礎的な読解技術を学びます。そして、5年生では4年生で学んだ内容に加えて、「論理」の学習も進めていきます。さらに、6年生では4.5年生での学習内容を反復した後、入試に対応する実戦力を磨き上げていきます。中学受験塾I FIELDでは、ただ受験に強いだけではなく、文章の内容を正確に読み取ったり、自分の伝えたい内容を正確に伝えたりすることのできる子どもたちを育てていきます。

≫ 国語 学年別指導概要へ



算数

覚えた式に数字を当てはめるのは、本当の算数ではありません。

「未知の問題を、一人で解決できる力を育むことが一番大切である」と中学受験塾I FIELDでは考えています。

●  ●  ●  ●  ●  ●
 算数は、解答に至るまでのプロセスが重視される教科です。算数の思考力アップは子どもたちが社会に羽ばたくときに大きな力となってくれることでしょう。その力を育むためには、常に基礎を確認しながら、未知の問題にも取り組む練習を積み重ねることが大切であると中学受験塾I FIELDでは考えています。そのような理念にしたがって、3年生までは倍数、約数、規則性をはじめとする数の性質や平面図形、立体図形の学習を中心とした内容を体験的に学んでいくことに主眼を置きます。4年生では算数の基礎的な考え方と処理方法を学びます。この内容は暗記してしまうことも可能ですが、入試問題を解く基礎となるのでじっくりと学んでいきましょう。5年生では4年生で学んだことを基に応用的な問題を解く力を養います。この学年での内容は入試問題に直結するので、しっかりと学ぶことが大切です。6年生では受験学年として、基礎の確認を積み重ねながら、受験学年としての実戦力を養成していきますので、基礎の確認の時期にそれまでの学年での穴を埋めていきましょう。

≫ 算数 学年別指導概要へ



理科

原理原則を応用して考える力と身近なものに興味を持つ心を育てます。

「暗記科目としての側面と理論科目としての側面を持つ理科は4教科中で最も大切な役割を果たす」と中学受験塾I FIELDでは考えています。

●  ●  ●  ●  ●  ●
 理科では、「子どもたちが『どうして?』という疑問を持ち、その理由を理解しながら学び、それを応用する力が大切である」と中学受験塾I FIELDでは考えています。もちろん、中学受験を志すお子さんをお預かりしていますので、受験学年では、テキスト中心の学習を進め、受験テクニックも教えていきます。しかし、テキストの勉強だけで、子どもたちの興味を十分に引き出すことができるでしょうか?多くの子どもたちは、それだけでは興味を持って学んではくれません。そこで、子どもたちの興味を引き出すために、3・4・5年生では実験や観察を授業に取り入れ、実物に触れながら、授業を進めていきます。このような学習を積んでいくため、I FIELD生は暗記だけでは太刀打ちできないような入試問題にも、テクニックを用いてスマートに処理する問題にも取り組むことができるようになるのです。

≫ 理科 学年別指導概要へ



社会

因果律の中で考えることのできる力を育んでいきます。

社会科は「因果律の中で考え、学ぶことが重要である」と中学受験塾I FIELDでは考えています。

●  ●  ●  ●  ●  ●
 社会は、暗記ができなければならない科目ですが、棒暗記になってしまうことは避けなければならないと中学受験塾I FIELDでは考えています。地理・公民・歴史という社会の3つの分野を通じて大切にしたいのは、因果律の中で学ぶという姿勢です。たとえば、各地方の農産物はもとより、産業でさえ、地理的、歴史的背景を抜きにしては語れません。社会を単なる暗記科目としてではなく、論理的なつながりを持って理解する習慣をつけていくことで、記憶を確実にしていくことが可能となり、また一般に難問とされる問題にも対応する力を養うことができるのです。

≫ 社会 学年別指導概要へ 










SCHEDULE

  1. 3年生木曜クラス開講
  2. 学校別国語対策講座
  3. 入試問題分析会
  4. スピードアップ算数講座
  5. 志望校判定摸試

  中学受験塾 I FIELD

上位校合格を目指す中学受験塾
中学受験塾アイフィールド

〒135-0021
東京都江東区白河1-2-10
大江戸線・半蔵門線
清澄白河駅改札口より1分

TEL 03-5620-3853
平日 9:00〜20:00

トップページ教育理念講師紹介合格実績教科別指導概要単科クラスのご案内合格者の声カリキュラム時間割授業料
アクセス
個人情報保護方針講師募集