お問い合わせは平日9:00〜20:0003-5620-3853
Q.宿題は多いですか?A.私たちが元サピックス講師ということで、『宿題が多いのではないか』とご心配になる親御さんが多くいらっしゃいますが、私たちもサピックスの宿題の量については疑問を持っておりました。学習にはある程度の量が必要なことは否めない事実ですが、「消化不良」を起こしていたのでは意味がありません。また、当教室はマスコミ等でもお馴染みの森上教育研究所の会員ですので、森上先生のご指導もあって、開校以来「学習の質」を追求しております。それでもまだ、標準的な学習量で消化不良を起こしそうになってしまう場合には、量的・内容的にも一人ひとりの学習性向、学力状況及び志望校に合わせて微調整しておりますのでご安心ください。 |
Q.入室テストで入れないことはありますか?A.中学受験塾I FIELDでは、授業についてこられないと判断されるお子さんのご入室は受験生本人にとっても負担になると考えておりますので、入室基準点に満たない場合には、不合格となることもございます。 |
Q.1クラスは何名ですか?A.概ね以下のようになっております。
|
Q.今から入室できますか?A.1学年の定員に満たない場合には、入室基準を超えていただければご入室いただけます。なお、当教室で指導できる期間が短くなるほど、入室基準は高くなりますことを予めご了承ください。
|
Q.うちの子でも大丈夫ですか?A.入室テストは内部生と同一基準で実施されます。ですから、入室基準を満たしていただければ大丈夫ですので、ご安心ください。
|
Q.個別指導はお願いできますか?毎週でなければなりませんか?週A.はい、承ります。
|
Q.2教科でも受講できますか?A.2教科校でも、4教科の学習をしていたお子さんに有利になる問題が出題されることや5年生以降に4教科の学習を始めることはお子さんにとって大変な負担となってしまうことから、アイフィールドでは3年生から4教科での学習を進めることをお勧めしております。 |
Q.1教科だけ集団授業を受講することはできますか?A.集団授業には、当教室の4教科生のみがご参加いただけます。
|
Q.途中入室になりますが、進度の違いは大丈夫ですか?A.同一単元について何度も学習するカリキュラムになっておりますので、3・4・5年生では、さほど問題にはなりません。6年生の場合はご入塾いただく時期によって通常授業で繰り返し学習する機会がない場合もございます。その場合には、ご希望により個別指導でその単元だけを学習することや4・5年生の平常授業にご参加いただくことも可能です。
|
Q.テキストをなくしたときには、どうしたらよいですか?A.主教材については無料で差し上げております。万が一紛失された場合には、教材会社からの送料を含めた実費をご負担いただいて、新しいものをご用意することができます。
|
Q.自転車で通えますか?A.2号館には駐輪場がございますが、1号館は駅の上となりますので駐輪禁止区域となっております。また、交通事故防止の観点からも徒歩あるいは公共の交通機関、またはお家の方のご送迎による通塾をお勧めしております。
|
Q.受験前のインフルエンザ対策は?A.I FIELDでは、インフルエンザになってしまったお子さんがいらっしゃった場合、学年を問わず、診断書が出るまではお休みをお願いしております。皆様のご理解とご協力のおかげで、塾での感染は防げております。
|