お問い合わせは平日9:00〜20:0003-5620-3853
思考をストップさせない計算方法 ご家庭でできる算数成績アップ法
筆算をできるだけ排除しましょう。
(1)文章題や図形の問題での単純計算を筆算ですることはタイムロスに繋がります。
(2)筆算をすることで、計算力がない子は計算そのものに夢中になっている間に、
思考がストップしてしまいます。
具体的な計算例
125×17
=125×10+125×7
(1250+100×7+20+7+5×7と考えて)
=1250+700+140+35
(1000+200+700+100+50+40+30+5と考えて)
=1000+1000+120+5
=2125
トレーニング方法
2桁×1桁、3桁×1桁の暗算を毎日5題程度行ってください。
3桁×2桁、3桁×3桁の計算を具体的な計算例にあったような方法で
計算するトレーニングを毎日5題程度行い、算数の成績アップを図ってください。