開成,麻布,駒東 国語対策 国語成績アップ 算数成績アップ

門前仲町塾中学受験なら、南砂 木場 東陽町 住吉 森下からアクセス良好なアイフィールド
元サピックス講師陣の少人数制指導

お問い合わせは平日9:00〜20:0003-5620-3853

メールでのお問い合わせはこちら

ご家庭でもできる 国語成績アップ法(4)

 ご家庭でもできる「成績アップ」の方法を順次ご紹介していきます。

物語文の読解 最低限の常識 ご家庭でできる国語成績アップ法

情景を読み取る 
 物語文を苦手とするほとんどの受験生は「心情」が読み取れないことで悩みます。それに対して、一家言を呈している進学塾では、様々な読解ポイントを指導することになります。しかし、心情を読み取れない受験生の多くは「情景」をしっかりと読み取っていないことが多いのものですので、あれこれと策を弄する前に正確に情景を読み取るためのトレーニングをしてみてください。

 「え?たったそれだけ!?」とお感じになった方もいらっしゃると思いますが、これだけでも確実に物語文の読解力は向上します。もちろん、これだけでは受験準備として十分なものとは言えません。それ以上の成績アップを図りたいときには、進学塾で指導される読解ポイントや解法が必要となります。さて、次に、教室で物語文を扱う度にチェックしている項目の一部を挙げてみますので、「物語文が苦手だ」というお子さんをお持ちの方は、お子さんに本文を黙読させた後、以下の各点をチェックしてみてください。

チェックしていただきたいこと
 1.主な登場人物
 2.作品の背景(時代・地域など)
 3.主人公の性格

課題文の長さについて
 課題とする文章のページ数はB5版で、1ページにつき20行程度、10ページ前後の量が適しています。

 以上の内容に加え、「いぶかしがる」、「いたたまれない」などの「気持ち言葉」を習得することで、心情の読み取りが苦手な受験生の国語成績アップが図れます。













SCHEDULE

  1. 3年生木曜クラス開講
  2. 学校別国語対策講座
  3. 入試問題分析会
  4. スピードアップ算数講座
  5. 志望校判定摸試

  中学受験塾 I FIELD

上位校合格を目指す中学受験塾
中学受験塾アイフィールド

〒135-0021
東京都江東区白河1-2-10
大江戸線・半蔵門線
清澄白河駅改札口より1分

TEL 03-5620-3853
平日 9:00〜20:00

トップページ教育理念講師紹介合格実績教科別指導概要単科クラスのご案内合格者の声カリキュラム時間割授業料
アクセス
個人情報保護方針講師募集